今、ウエディングボードを描いています。
今日は、下描きまでできましたが、
絵ができるまでの行程を紹介してみます(*^^*)
あくまで、私がいつもやっている描きかたです。
まずは、
クライアントさんと話し、
モチーフの希望や入れたい文章、雰囲気などを聞きます。
雰囲気のイメージ写真や、
人物を入れる場合はその写真など、
いくつか提示してもらったりもします。
それを元に、ラフスケッチを描きます。
私の場合、数はあまり出しませんが、
ある程度決めたいラフが描けたら、
その一枚を詰めていきます。
できたのが、こちらのラフです。
ラフが決まったら、
PCで、本番用と同じサイズの枠を描いてプリントします。
次はプリントした用紙の枠に、
いよいよ清書します。
ラフのイメージを具体化する作業です。
できるだけ、細部まで描きます。
この時、文字は入れません。
できたのがこちらです。
描けた絵をスキャンしてPCに取り込み、
次は文字入れです。
フォントを選んで、文章を入力し、
描いた絵にバランスよく入るように調整します。
そして、またプリント。
ここまでできたら、
いよいよ、下書きです*\(^o^)/*
今回は色紙に描くので、
色紙とプリントした紙をマスキングで止めて、
カーボン紙でトレースします。
この段階で、曖昧だった部分もより精密に訂正しながらトレース。
これで下書き完成です(((o(*゚▽゚*)o)))
文字は、色をのせた1番最後に入れるので、
この段階ではトレースしません。
イラレで言うと、
最後に文字レイヤーを重ねるような感じです。
今日はここまでです。
他の人がどうやって絵を描いているのか
すごく気になるので、
今回は公開してみました。
もっといい方法はあるのかな〜?
絵を描く人、描かない人、
描く行程に興味のある人はいましたでしょうか(笑)
今日はここまでです。
この後はいよいよ、色をいれていきます。
次回は、完成したらブログにのせますね(*^^*)
それではみなさん、よい春を...☆*
今日は、下描きまでできましたが、
絵ができるまでの行程を紹介してみます(*^^*)
あくまで、私がいつもやっている描きかたです。
まずは、
クライアントさんと話し、
モチーフの希望や入れたい文章、雰囲気などを聞きます。
雰囲気のイメージ写真や、
人物を入れる場合はその写真など、
いくつか提示してもらったりもします。
それを元に、ラフスケッチを描きます。
私の場合、数はあまり出しませんが、
ある程度決めたいラフが描けたら、
その一枚を詰めていきます。
できたのが、こちらのラフです。
ラフが決まったら、
PCで、本番用と同じサイズの枠を描いてプリントします。
次はプリントした用紙の枠に、
いよいよ清書します。
ラフのイメージを具体化する作業です。
できるだけ、細部まで描きます。
この時、文字は入れません。
できたのがこちらです。
描けた絵をスキャンしてPCに取り込み、
次は文字入れです。
フォントを選んで、文章を入力し、
描いた絵にバランスよく入るように調整します。
そして、またプリント。
ここまでできたら、
いよいよ、下書きです*\(^o^)/*
今回は色紙に描くので、
色紙とプリントした紙をマスキングで止めて、
カーボン紙でトレースします。
この段階で、曖昧だった部分もより精密に訂正しながらトレース。
これで下書き完成です(((o(*゚▽゚*)o)))
文字は、色をのせた1番最後に入れるので、
この段階ではトレースしません。
イラレで言うと、
最後に文字レイヤーを重ねるような感じです。
今日はここまでです。
他の人がどうやって絵を描いているのか
すごく気になるので、
今回は公開してみました。
もっといい方法はあるのかな〜?
絵を描く人、描かない人、
描く行程に興味のある人はいましたでしょうか(笑)
今日はここまでです。
この後はいよいよ、色をいれていきます。
次回は、完成したらブログにのせますね(*^^*)
それではみなさん、よい春を...☆*
| 21:59
前の記事
2014年03月11日
次の記事
2014年05月06日